こんにちは!株式会社BUILD-Sです。
京都府を拠点に、八幡市はじめ京都府近郊や大阪府、滋賀県で足場工事を行っております。
お客様に最適な足場解決策をご提供することが私たちのミッションです。
この記事では鳶職での働きやすさやキャリアアップのチャンスについてお話しします。
現場のリーダーへ!責任あるポジションのチャンス
鳶職としての業務はただ足場を組むだけではありません。
安全で効率的な作業を管理するリーダーシップが求められるポジションがここにはあります。
現場の素早い意思決定はもちろんのこと、チームメンバーのコーディネーションや、クライアントとのコミュニケーションも非常に重要です。
株式会社BUILD-Sでは、これらの役割を担うリーダー育成に力を入れており、責任を持ってプロジェクトを推進できる人材を伸ばしています。
さらに、経験を積んでいただくことで、現場の監督やプロジェクトマネージャーといった更なるキャリアアップの機会もご用意しています。
高みを目指す方には、様々なステージで挑戦できるチャンスがあるのです。
鳶職のやりがい!高い志を持って業界を牽引
足場工事は建築の根幹をなす重要な仕事です。
株式会社BUILD-Sで働く鳶職のスタッフは、単に技術を駆使するだけでなく、ご依頼いただいたプロジェクトが円滑に進むよう志を高く持ち、その責任を全うしています。
高い建物の上でも揺るぎない専門知識と技術力で、多くのプロジェクトを成功へと導きます。
私たちはそんな鳶職のやりがいを共感し、より良いサービスをお客様に提供できるよう日々精進しています。
未経験からプロへ!鳶職スタッフ大募集中!
株式会社BUILD-Sでは現在、積極的に足場工事の鳶職スタッフを募集しています。
未経験の方も大歓迎!研修制度が充実していますので、イチからしっかり学べます。
ぜひ求人応募フォームからご応募ください。